瑞々しさがウリの紅ズワイガニとズワイガニの5つの違い
※記事内に広告を含む場合があります
当サイトは更新を終了しました。
長きにわたり当サイトを愛読、応援くださった方々には誠に感謝しております。
※この記事の内容は執筆時点のものです。サービス内容・料金など、現時点の最新情報とは異なる場合がございます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
紅ズワイガニ(ベニズワイガニ)は、ズワイガニと品種が異なるかにですが、姿が大変良く似ています。 ズワイガニは別名「本ズワイガニ」と言って、紅ズワイガニと紛らわしくないような名前も付いています。ズワイガニと紅ズワイガニの違 … “瑞々しさがウリの紅ズワイガニとズワイガニの5つの違い” の続きを読む
紅ズワイガニ(ベニズワイガニ)は、ズワイガニと品種が異なるかにですが、姿が大変良く似ています。
ズワイガニは別名「本ズワイガニ」と言って、紅ズワイガニと紛らわしくないような名前も付いています。ズワイガニと紅ズワイガニの違いをまとめてみました。
◆その他かに情報はこちら。
–松葉ガニ=ズワイガニ?地域によって変わるブランドかにまとめ
–値段や味は変わる?ズワイガニと松葉ガニの3つの違い
–水揚げ量はたった2%「幻」の大ズワイガニとは?
–ズワイガニなど主要4種類のかに解禁日まとめ
ズワイガニと紅ズワイガニの違い
- 茹でていないのに赤い見た目
- 生息地は広範囲
- 値段は格安
- 味は瑞々しくて、身は柔らか
- 旬(漁期)は9月~翌年6月
- タグ付きかに「香住カニ」
茹でていないのに赤い見た目
活きたズワイガニは、薄い茶色をしていて、茹でるとオレンジ色になります。
紅ズワイガニは、生きている状態でも体が赤いので「紅」ズワイガニという名前の由来になっています。そしてズワイガニに比べて、比較的小型のかにで、足が長細いのが特徴です。
ズワイガニはオス・メス共に販売されていますが、紅ズワイガニは資源保護の為、メスがにの捕獲は禁止されているので、市場に出回るのはオスだけです。
生息地は広範囲
ズワイガニは北海道~山陰地方、島根県沖の日本海に広く分布しているカニです。
一方の紅ズワイガニは、日本海と北海道の銚子より北の太平洋岸、オホーツク海まで広範囲に分布しています。
またズワイガニは水深200~400m、紅ズワイガニは800m以上の海底に生息しています。時々、ズワイガニと紅ズワイガニの混合種ができることもあるそうです。
値段は格安
相場の値段は、ズワイガニの1/10~1/8程度と格段に安いです。